2024年のぼんご(文:ぼんご)

最近のぼんごさん

2024年も終わるらしい。

今年は心身共に安定せずに困った。現在進行形で困っている。そんな中来年の医療費控除のために医療費を計算していたのだが、約50万…。
どういうこった。半分は自費漢方で、約10万は自費で歯の治療をしたから仕方がないのだが、それにしても高い。泣きそう。

こういう時いつも思う。健康ってすごいと。
健康だったら、フル勤務で働けるし、医療費もここまではかからないはず。
もちろん今健康な人でもいつ大病するかわからないけど、そんなたらればの話じゃない。現実は私のたいしたことないパート代がほぼ100%医療費に消えているということ。
健康で病院もほぼ行かないのに健康保険毎月払っている人に感謝しろーって声も聞こえそうだけど、確かにその通りだけど、じゃあ私の体と変わってほしいと思ってもいいよね。
ガンガン働きます。健康保険払います。
日々安定せずに起き上がることもままならない日と交換したいです。
……取り乱しました、失礼。

とにかくそれくらい病院にかからないとダメなくらい体調が悪い。いつもふわふわめまいと頭重感があり、そこに酷い倦怠感もある。腎臓の数値は横ばいだけど、血圧が安定しないので薬も増量。とにかくしんどい。外では見せないけど、本当にしんどい。3駅の電車乗るのに慎重になり電車見送っている自分を自分が褒めるくらい許してほしい。

2024年我が家でも母ががんになるという事件あり、早期発見もあって術後今は元気で過ごしているが、今後母を介護するのは自分だよなぁと思う日に自分の体調不良と同時にやっていけるのか悩ましい。本当に今が一番若いとか言っても、もうこのしんどさからたまに解放されたくなりますわ。

そんなこんななぼんごさんで、blogも書き手の主人が転職(これまた我が家では事件)して色々忙しくなり、ほぼ更新できず。読んでくれている方には申し訳ない。

Xでの呟きもなんだか最近呟くのが怖いというか、しんどいというか。みなさんの呟きを見るのがしんどいのではなく、自分自身がとにかくしんどいのです。

来年はもう少し余裕をもってみなさんと絡めるといいなぁ。
年末最後なのにネガティブなblogになり申し訳ないです。来年はもう少しポジティブになるといいなぁ。

今年もありがとうございました。2025年も仲良くしてくださるとうれしいです。

みなさまの心身が少しでも上向きになることを願っています。

ぼんご

コメント

タイトルとURLをコピーしました